プログラムについて
推奨学年
中1
中2
中3
高1
高2
高3
実施形態
関連教科
- 国語
- 数学
- 理科
- 社会
- 外国語
- 保健体育
- 美術/芸術
- 家庭
- 技術/情報
- 道徳
- 総合的な学習/探究の時間
能力・資質
- 自己理解・自己管理能力
- キャリアプランニング能力
- 課題対応能力
- 人間関係形成・社会形成能力
実施可能日時
平日の授業時間内
対応クラス数・人数
1回の訪問につき6名まで受け入れ可能
年間可能実施校数
月1回程度、繁忙期でなければ随時可能です
実施時数
50分×1コマ
プログラムの流れ
1. オリエンテーション(5分)
・担当者のあいさつ
・今日の見学の流れの説明
・簡単な自己紹介(生徒)
2. 行政書士とは?(15分)
・行政書士の仕事とは(PCやパンプレット使用)
・よくある相談やサポート内容を紹介
・実際にあった事例(例:外国人のビザ申請や飲食店開業)
3. 書類作成体験(ワーク)(15分)
・「簡単な許可申請書」を作ってみよう(書式に当てはめて書類を作る)
4. 質問タイムとまとめ(15分)
・生徒からの質問に答える時間
必要なもの

生徒の皆様
準備・事前学習
筆記用具

教員の皆様
設備・備品
特になし
company info
会社概要
- 会社名
-
まつむら行政書士事務所
- 代表
-
松村義之
- 事業内容
-
外国人在留資格取得・変更/更新許可申請・帰化申請
英文契約書作成・翻訳・国際結婚の手続き等 - 事業所在地
-
福岡市博多区博多駅東1-14-34-7F
に申込む