プログラムについて
推奨学年
中1
中2
中3
高1
高2
高3
実施形態
関連教科
- 国語
- 数学
- 理科
- 社会
- 外国語
- 保健体育
- 美術/芸術
- 家庭
- 技術/情報
- 道徳
- 総合的な学習/探究の時間
能力・資質
- 自己理解・自己管理能力
- キャリアプランニング能力
- 課題対応能力
- 人間関係形成・社会形成能力
実施可能日時
月曜日~金曜日 9:00~16:00 ※祝日及び弊社休業日を除く
対応クラス数・人数
上限は特にありませんが、オンラインでの開催に限らせていただいております。対面による企業訪問はお受けしておりません。
年間可能実施校数
年間10校程度(応相談)
実施時数
50分×1コマ
プログラムの流れ
1. 会社紹介と個人ワーク(30分)
・SDGsと企業活動の関係、商品がどのような工程を経てお客さまの元に届くのかを、個人ワークや映像などを用いて紹介。
・①企業理念と企業活動の繋がり、②実際の製造工程、③会社の組織と仕組みの3つの視点から学びます。
2. 社員紹介(10分)
・一人の社員にフォーカスを当てて、当社に入社し現在の業務に至るまでの経緯、学生時代に取り組んだことなどをお伝えします。
・社員の生の声をお届けすることで、具体的なキャリア形成や、働くことのイメージづくりに繋げます。
3. 質疑応答(10分)
・疑問や感想に対して、リアルタイムでお答えします。
必要なもの

生徒の皆様
準備・事前学習
特になし

教員の皆様
設備・備品
・ご希望日の2か月前までにお申し込みください。 ・事前打合わせが必須となります。当日についてすり合わせと通信テストを行います。 ・授業風景を撮影し、当社Webサイトや広報活動に使用させていただく場合がございます。 ・事後アンケートにご協力をお願いする場合がございます。 ・オンライン会議システムが使用可能なカメラ付きPCとモニター(またはプロジェクター)をご用意ください。 ・システムは Zoomを基本としています。その他のシステムの場合、ご相談ください。
company info
会社概要
- 会社名
-
森永乳業九州株式会社
- 代表
-
佐々木正春
- 事業内容
-
九州エリアにおける森永乳業ブランド商品の販売
・森永牛乳販売店を通じた家庭宅配
・商社や卸店、量販店、ドラッグストア等への商品提案、販売促進
・育児用商品などの病産院へのマーケティング活動
・洋菓子店や外食産業、BtoB向け業務用商品の提案・販売 - 事業所在地
-
森永乳業九州株式会社:福岡市博多区竹下2-3-9 3F
森永乳業株式会社:東京都港区東新橋一丁目5番2号
に申込む