プログラムについて
推奨学年
中1
中2
中3
高1
高2
高3
実施形態
関連教科
- 国語
- 数学
- 理科
- 社会
- 外国語
- 保健体育
- 美術/芸術
- 家庭
- 技術/情報
- 道徳
- 総合的な学習/探究の時間
能力・資質
- 自己理解・自己管理能力
- キャリアプランニング能力
- 課題対応能力
- 人間関係形成・社会形成能力
実施可能日時
9月~11月の平日授業時間内
対応クラス数・人数
30~50名/回
年間可能実施校数
月1回程度
実施時数
50分×1コマ
プログラムの流れ
①自己紹介(10分)
・自己の学生生活や学生時代に税理士を目指したきっかけなど
②税理士の仕事内容と求められる力(25分)
・税理士の仕事・相談内容の事例
・コミュニケーション能力(話の盛り上げ方)(実演)
③勉強や部活への向き合い方(15分)
・効果的な学習方法・心構え・モチベーションの保ち方など
・受験や試合など結果が上手くいかない時の考え方
・質疑応答
必要なもの

生徒の皆様
準備・事前学習
特になし

教員の皆様
設備・備品
・プロジェクター/スクリーンまたは大型ディスプレイ ・PCコネクター(タイプC)
company info
会社概要
- 会社名
-
小野孝義税理士事務所
- 代表
-
小野孝義
- 事業内容
-
税理士事務所
- 事業所在地
-
福岡市中央区渡辺通1丁目12番9号 渡辺通フジイビル302号
に申込む