福岡市キャリア探究ポータル 福岡市キャリア探究ポータル

no.4
HRラボ株式会社(企業所在地:博多区)

JIKOTAN ~ようこそ、自己探求の旅へ~

HRラボは、多様な働き方が実現する社会を目指し、人事に関する課題の相談・解決を支援する仕事や、キャリアコンサルタントの活動を支援しています。JIKOTANは、当社が提供する中高生向けのキャリア形成支援プログラムです。「自分を知る」「未来を描く」をテーマに、実社会とつながる学びを通して、自己理解・職業理解・他者理解を深めていきます。生徒が自分の価値観や強み、興味に気づき、“自分らしい選択”を主体的に考える力を育む構成となっており、進路選択や将来設計に対する納得感のある意思決定を支援します。探究学習やキャリア教育の一環として学校現場での導入が進んでおり、学年や地域性に応じて柔軟な設計が可能です。また、企業との連携によるワークショップや対話機会もオプションとして提供しており、より実践的で多様な価値観に触れる学びの場を創出することができます。

JIKOTAN ~ようこそ、自己探求の旅へ~のプログラムimage1
JIKOTAN ~ようこそ、自己探求の旅へ~のプログラムimage2
JIKOTAN ~ようこそ、自己探求の旅へ~のプログラムimage3

プログラムについて

推奨学年

中1
中2
中3
高1
高2
高3

実施形態

学校への講師派遣型
企業等への訪問型
教材提供型

関連教科

  • 国語
  • 数学
  • 理科
  • 社会
  • 外国語
  • 保健体育
  • 美術/芸術
  • 家庭
  • 技術/情報
  • 道徳
  • 総合的な学習/探究の時間

能力・資質

  • 自己理解・自己管理能力
  • キャリアプランニング能力
  • 課題対応能力
  • 人間関係形成・社会形成能力

実施可能日時

平日土日対応可能

対応クラス数・人数

特になし。1学年100名程度での実施実績あり

年間可能実施校数

年間5校程度(対面またはオンラインでの実施形式:応相談)

実施時数

全2時間(50分×連続2コマ)

プログラムの流れ

STEP0. 自己紹介・会社紹介(5分)

HRラボの取り組みや、キャリアコンサルタントという職業についての理解を深めます。

STEP1. 自己探求プログラム(30分)

自分の「興味・関心」「価値観」「強み」について考えるワークを通じて、自己理解を深めます。

各自の傾向や特性を言語化し、自分にとっての“幸せな未来”のイメージを描く第一歩となります。

使用教材:JIKOTANワークシート、MAPシート

STEP2. 「働く」のリアルにふれる(35分)

地元企業や社会人からの講話やインタビュー動画などを通じて、職業世界や働き方の多様性に触れます。

“仕事”の裏側ややりがいを知ることで、「関心」と「社会」との接点を見出します。

例:企業訪問・講話・業界別ストーリー紹介  ※オプションで企業連携可

STEP3. キャリアプラン作成(30分)

自己理解と社会理解を踏まえて、「これからやってみたいこと」や「チャレンジしたいこと」を具体的なアクションに落とし込みます。

完成したJIKOTAN MAPには、目標・理由・行動・第1歩を記入し、将来像を可視化します。

必要なもの

生徒の皆様

準備・事前学習

特になし

教員の皆様

設備・備品

・学生の傾向や課題などを事前にヒアリングさせていただきます。 ・プロジェクタ、スクリーン、テキストの出力をお願いいたします。 ・ワークシートの印刷をお願いします

company info

会社概要

会社名

HRラボ株式会社

代表

塚田亜弓

事業内容

人事顧問
採用代行サービス
教育・研修サービス
労務相談サービス
キャリアコンサルタント教育事業
キャリコンサロンの運営

事業所在地

福岡市博多区博多駅東2丁目4-30 いわきビル6F

生徒の皆さんの、自分を知り未来を描く力を育てます。

                 プログラム担当者の写真

教育研修・組織開発事業部 森田鉄平

プログラム
に申込む